2010年07月09日
伊豆で「ホームステイ」して英語を磨く
伊豆でホームステイをして、英語を磨けるって知っていますか。

Caledonian Homestay, Flat Point / margaritanitz
これって、スピードラーニングのエスプリラインさんが企画している語学イベントなんです。
続きを読む

Caledonian Homestay, Flat Point / margaritanitz
これって、スピードラーニングのエスプリラインさんが企画している語学イベントなんです。
続きを読む
2010年07月08日
海外からの観光客は・・・
「海外からくる観光客をもてなすための英語があればいいなあ」と思って作ったのがこのブログでしたが、
最近の伊豆に来る観光客は、中国の人が多いみたいです。

Great Wall of China / matt512
じゃあ中国語を、と言いたいのですが、あいさつ程度しか話せません。
いろいろ悩んで、英語のまま続けてもいいのかなあと更新が滞っていましたが、悩むことはありませんでした。
私英語以外の外国語、できません。
とりあえずまた、英語に関する記事を書き続けることにしました。
中国語のできる方、
「心を伝える、もてなし中国語」のサイトお願いいたします。
私は、英語で頑張ります。
最近の伊豆に来る観光客は、中国の人が多いみたいです。

Great Wall of China / matt512
じゃあ中国語を、と言いたいのですが、あいさつ程度しか話せません。
いろいろ悩んで、英語のまま続けてもいいのかなあと更新が滞っていましたが、悩むことはありませんでした。
私英語以外の外国語、できません。
とりあえずまた、英語に関する記事を書き続けることにしました。
中国語のできる方、
「心を伝える、もてなし中国語」のサイトお願いいたします。
私は、英語で頑張ります。